直腸がん

Rectal cancer 直腸がん

Rectal cancer直腸がんとは

大腸がんのうち、1番発症しやすいがんが直腸がんです。大腸カメラ検査を行って早い段階で見つけられる点は他の大腸がんと同じです。また、早い段階では内視鏡で取り除く治療で、体への負担を抑えつつ治癒が期待できます。がんになる手前の状態の大腸ポリープを取り除き、直腸がんへの進行を防ぐことも可能です。
直腸がんは他の大腸がんと異なり、肛門の働きに悪影響を与える場合もあります。進行した段階の手術では、人工肛門を作ることもあります。また、直腸付近の神経は性機能や排尿機能に関与しているため、神経を温存してリンパ節をある程度残すケースもあります。 これらの状況から、直腸がんが見つかった際は、医師と話し合いながら病状を慎重に考慮して、患者様に合った最善の治療を選ぶことが大切です。

Rectal cancer直腸がんの症状

早期の直腸がんでは、自分で症状に気づくことは少ないです。発症しやすい年代である40歳以上の方は、早期に見つけるために定期的な大腸カメラ検査が必要です。
硬い便の通り道である直腸は、便の摩擦で出血しやすいので、便潜血検査陽性や血の混じった便に気づいて大腸カメラ検査を行うと、比較的早期の状態で見つかることもあります。その他、出血による貧血や、下痢と便秘が交互に現れるなどの症状を認めます。増大したがんが直腸を塞ぐことで便が細くなることもあります。

腸管が詰まり蠕動運動が阻害されたイレウス(腸閉塞)を発症した場合は、お腹の張りや嘔吐・吐き気・お腹の痛みなど目立った症状が見られます。血流障害やイレウスを起こした方は、緊急で手術することもあります。

Rectal cancer直腸がんの原因

直腸がんは、大腸がんの1つと捉えられているため、大腸がんと同様に3つの要因が発症のメカニズムであると考えられています。

  1. 散発性大腸がん
  2. adenoma-carcinoma sequence
  3. 遺伝性大腸がん

そのうち、直腸がんの発症要因として特に重要だと認識されているのは①散発性大腸がんの要因の1つである食生活の欧米化です。

Rectal cancer直腸がんの検査・診断

大腸カメラ検査で粘膜の状態を観察して詳しく調べます。検査中に組織を採取して確定診断ができます。さらに詳しい検査や専門的な治療の必要があれば、連携先である高度医療機関へご案内し、速やかに最適な治療や検査を受けられます。

Rectal cancer直腸がんの治療

がんが直腸の粘膜に限局するケースでは、内視鏡で切除できます。内視鏡の治療で切除が難しいケースでも、肛門から直腸がんを切除する手術ができることがあります。がんが広がっているケースではロボット手術や腹腔鏡手術ではなく、人工肛門や開腹手術を行うこともあります。
また、抗がん剤での治療や放射線治療が必要な場合もあります。 直腸付近には性機能や排尿機能、肛門機能に関与する神経が存在するため、直腸の手術では必要な神経や肛門括約筋をできるだけ温存する方法を検討すべきケースもあります。進行がんの治療では基本的にがん周囲のリンパ節の切除が行われますが、患者様の生活レベルが低下しないように配慮して切除を行う場合もあります。ご自身の現時点での病状や行える治療法、各々の危険性を十分に納得して、最適な治療法をご自身で選択することが大切です。

以上のように直腸がんの治療方法は、生活習慣や年齢、性機能や排尿機能および肛門機能に関与する神経に配慮して治療が選択されます。当院は、患者様それぞれの病状やご要望に十分配慮した治療を提供するために尽力いたします。

 
お電話でのご予約 04-7142-7149 24時間 WEB予約 LINE予約 WEB問診
LINEで予約する 求人情報 健診・人間ドック